国内でも数少ない
源泉掛け流し。
青雲荘の温泉は、国内でも数少ない源泉かけ流し。
湯量豊富な湧き出る乳白色のお湯は『美肌の湯』と呼ばれております。
雲仙の大自然に囲まれながら、ゆっくりと温泉をお楽しみください。
日本全国にはたくさんの温泉と源泉かけ流しがありますが、
青雲荘は数少ない「自家源泉」所有の施設。何度もリピート
したくなる自然へのこだわりを、ご堪能下さい。
青雲荘の温泉は、国内でも数少ない源泉かけ流し。
湯量豊富な湧き出る乳白色のお湯は『美肌の湯』と呼ばれております。
雲仙の大自然に囲まれながら、ゆっくりと温泉をお楽しみください。
プライベートな貸切風呂は、小さいお子様連れの
ご家族でも周りを気にせずゆっくりと、お寛ぎいただけます。
とろりとした白濁の温泉を楽しめ、あなただけの貸切風呂で
極上なひと時をお過ごしください。
※事前の利用予約はご宿泊のお客様のみ承ります。
日帰りのお客様の事前予約はできません。
日本全国にはたくさんの温泉と源泉かけ流しがありますが、青雲荘は数少ない「自家源泉」所有の施設。
何度もリピートしたくなる自然へのこだわりを、ご堪能ください。
源 泉 | 雲仙温泉(小地獄) |
---|---|
泉 質 | 単純硫黄温泉(硫化水素型)(低帳性 弱酸性 高温泉) |
泉 温 | 63.5℃(調査時の気温/22.3度) |
適応症(浴用) | 神経痛、くじき、慢性婦人病、関節痛、冷え性、糖尿病、関節こわばり、五十肩、疲労回復、慢性皮膚病、筋肉痛、痔疾、きりきず、運動麻痺、病後回復期、動脈硬化症、うちみ、慢性消化器病、高血圧症、健康増進 |
洗い場のお湯や水に触れるとなんとなく柔らかい感じがします。それもそのはず、それは水道水を一切使っていないからです。どこまでも自然にこだわります。
「かけ流し」とは湧き出た天然温泉を常に1回きりの浴槽で使用し、流している状態をいい、温泉は露天、内湯ともに、正に、かけて流しています。「かけ流し」はいわば本物の温泉ですが、温泉成分が浴槽などに付着したりするため、清掃維持と管理にとても手間がかかります。特に単純硫黄泉は付着物が多くなりやすい性質を持ちます。青雲荘ではお客様に本物の温泉をご堪能していただきたく、この方法を維持するために日夜最大限の努力をしております。
湧出直後は無色透明ですが、空気に触れて酸化すると乳白色になります。 古くから薬用効果が高く、万病に効くと言われて、湯治にも利用されてきました。特に硫化水素型は、皮膚から吸収され、毛細血管や細動脈を拡張させ、全身の循環を改善するので、末梢循環障害・心臓病・高血圧症によいとされています。PH4.3弱酸性と言えば、化粧水や人の皮膚と同じで肌にやさしく、「美肌の湯」とも言われています。